MISAO Project

English version       Home Page       Updated on November 8, 2002

    画像及びデータの著作権    

MISAOプロジェクトにご提供頂いた画像の著作権は、画像撮影者が保持します。 ご提供頂いた画像は、撮影者の許可が無い限り公開されません。 但し、新変光星が発見された場合は、画像の一部からファインディングチャートを作成して公開致します。

画像提供者の方のお名前は、画像提供者・画像一覧で公開致します。 また、ご提供頂いた画像の枚数と、そこから発見された新天体の個数、得られた変光星の光度データ数なども公開されます。

ご提供頂いた画像は、PIXYシステム2で検査し、画像内の星の位置と光度が測定されます。 検査された画像、及び測定された星の位置と光度は、MISAOプロジェクトのデータベースに登録されます。

ご提供頂いた画像の撮影日時やファイル名、PIXYシステム2で検査して求められた中心の赤経赤緯や極限等級などの画像情報は、特にご要望がない限り、画像情報検索サービスで公開されます。

ご提供頂いた画像は、新天体の捜索に利用されます。 ご提供頂いた画像から発見された新変光星は、MISAOプロジェクトの新変光星として符号が付けられ、変光星ネットワークのメーリングリストにて公表されます。 新変光星の発見者は、発見者に関する規約に従って定められます。 新変光星を公表するメイル、及びIBVSの論文では、発見者の方のお名前を記述します。

新変光星が発見された場合、ご提供頂いた画像の一部を切り出し、ファインディングチャートを作成します。 ファインディングチャートは、MISAOプロジェクトのホームページで公開されます。 また、IBVS等の論文にも利用されます。 ファインディングチャートには、元になった画像の撮影者を記述致しません。

ご提供頂いた画像からその他の天体(彗星、小惑星、新星、超新星等)が発見された場合は、撮影者のお名前と機材の情報も含めて、天文電報中央局に報告します。 なお、新星もしくは超新星の場合は、MISAOプロジェクトの新変光星としても発表します。

ご提供頂いた画像から測定された変光星(新変光星も含む)の光度は、変光星ネットワークに報告されます。 この時、観測者コードはMis、即ちMISAOプロジェクトの観測として報告されます。 また、MISAOプロジェクトのホームページでも、光度データが公開されます。 その際、画像提供者のお名前と、画像ファイル名も公開されます。

ご提供頂いた画像に彗星や小惑星が写っていた時は、位置を測定し、MPCフォーマットで記録して、MISAOプロジェクトのホームページで公開されます。 その際、画像提供者のお名前も公開されます。 但し、MPC (Minor Planet Center)への報告は、撮影者の方にお任せしています。MISAOプロジェクトからは報告していません。

画像提供者が既に測定・報告した天体のデータは、MISAOプロジェクトでは報告致しません。

ご提供頂いた画像を基に、変光星に関する研究論文を執筆し、論文誌に投稿することがあります。 その際、論文中で画像の撮影者のお名前を記述します。 共著者とする必要がある場合は、別途ご連絡下さい。

MISAOプロジェクト外の研究者の方から依頼があった場合など、測定した位置、光度データを公表することがあります。 その際、画像の撮影者のお名前を明記します。

MISAOプロジェクトにご提供頂いた画像は、複数のCD-Rに保存し、MISAOプロジェクトのスタッフが保管します。 これらのCD-Rは、このページに記述された目的以外には、撮影者の許可なく利用、公開されることはありません。

Copyright(C) MISAO Project (comet@aerith.net). All rights reserved.