---------------------------------------------------------------------

next up previous contents
Next: 文を書く Up: PADELの文法について Previous: PADELの文法について

---------------------------------------------------------------------

PADの構成とタイトルについて

PADELでのPADの一般的な書き方は、次のようなものである。 これはnの階乗を求める関数である。

    factorial(n)
    {
        f = 1
        for(i = 1, n)
            f = f * i
        return f
    }

このように、PADELでの1つのPADは、まず始めにタイトルを書き、命令群を { }  で囲む、という形になっている。 { } の中は空でも構わない。 これはC言語の関数定義と同様である。 また、1つのC言語のプログラムの中に複数の関数を書いても構わないように、1 つのPADELファイルの中に複数のPADを書くことができる。

ここで、いくつか注意すべきことがあるので、述べておこう。

まず、PADのタイトルは必ず1行で書かなければいけない。 また、タイトルを書いたら必ず改行しなければいけない。 よって、Cのように

    factorial(n){
        f = 1
        for(i = 1, n)
            f = f * i
        return f
    }

と書いてしまったらエラーとなる。 これは不必要な制限のように思えるかもしれないが、逆にブレースも含めて、任 意の文字をタイトルに使用できる、という利点がある。 その点については、この章の始めの方で詳しく述べているので、そちらを参照し てほしい。

ところで、先程はPADELの命令群が { } で囲まれている、と述べたが、 正確に言えば、{(左ブレース)だけの行が1つのPADの始まりを表し、 }(右ブレース)だけの行が1つのPADの終りを意味している、というこ とになる。 決して、{} が単独で意味を持っている訳ではないので、間 違えないようにしてほしい。 従って、改行を省略してはいけない。

タイトルに使用する文字はほとんど何でもよく、PADELに書いた文字列がそのま ま出力される。 但し、いくつか例外がある。下記のようなタイトルだけはつけることができない。

  • {} 1文字だけのタイトル
  • / tex2html_wrap_inline2503 // で始まるタイトル

また、PADのタイトルは省略することもできる。

---------------------------------------------------------------------

プログラムのPAD図自動描画ソフト pad2ps に戻る。
吉田 誠一のホームページ に戻る。
Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.
Sat Nov 9 21:27:17 JST 1996